Loading...

設立年月日|1960年12月24日
設立目的
文化学術、芸術はいわば人間のふるさとであり、また人間の創造性の結晶とも申せます。舞踊芸術教育を通じ、芸術的育成の重要性を認め、舞踊学校としての内容を深めていく体系を整え、社会的意義を通じ、設立を期す。1975年4月、キーウ国立バレエ学校と姉妹校を結び、教育内容の中には日本伝統の茶道を授業の中で伝授している。
設立目的
文化学術、芸術はいわば人間のふるさとであり、また人間の創造性の結晶とも申せます。舞踊芸術教育を通じ、芸術的育成の重要性を認め、舞踊学校としての内容を深めていく体系を整え、社会的意義を通じ、設立を期す。1975年4月、キーウ国立バレエ学校と姉妹校を結び、教育内容の中には日本伝統の茶道を授業の中で伝授している。

ごあいさつ
寺田バレエ・アートスクールは1960年寺田博保、高尾美智子により創設されました。この間多くのバレエ修得者を送り出し、数多くの古典バレエの作品を発表してまいりました。
又、バレエの技法のみならず、芸術教育の一端として教育内容の中には創造力、美学、精神力忍耐力、日本の伝統芸術茶道を授業にとりいれ、それらの諸問題の指導を実施し現在に至っています。当校に学ぶ生徒は未来の可能性を持ち、バレエのレッスンに励んでいます。
1975年、当校とキーウ国立バレエ学校(当時芸術監督G.キリーロワ)と姉妹校盟約が結ばれ、キーウオペラ劇場、オクチャーブルホールなどで両校の合同コンサートが開催され、友好関係は強化され、そのプロジェクトは膨大なものであり、すでに当校より留学生がキーウ国立バレエ学校で学んでいます。
国際的な舞台へと大きくはばたいていくことでしょう。
又、バレエの技法のみならず、芸術教育の一端として教育内容の中には創造力、美学、精神力忍耐力、日本の伝統芸術茶道を授業にとりいれ、それらの諸問題の指導を実施し現在に至っています。当校に学ぶ生徒は未来の可能性を持ち、バレエのレッスンに励んでいます。
1975年、当校とキーウ国立バレエ学校(当時芸術監督G.キリーロワ)と姉妹校盟約が結ばれ、キーウオペラ劇場、オクチャーブルホールなどで両校の合同コンサートが開催され、友好関係は強化され、そのプロジェクトは膨大なものであり、すでに当校より留学生がキーウ国立バレエ学校で学んでいます。
国際的な舞台へと大きくはばたいていくことでしょう。
校長 高尾 美智子

ウクライナの発展や文化振興に寄与した女性に与えられるプリンセス・オリガ勲章を日本人として初めて本校校長の高尾美智子が受章致しました。30年以上にわたってのバレエを通した両国の文化交流に尽力したことが評価されての受章です。
2009年12月6日、宝ケ池の国立京都国際会館にて、日本・国連親善大使 裏千家 千玄室様、京都市長 門川大作様、国立京都国際会館館長 天江喜七郎様、京都市国際交流会館館長 高木壽一様が発起人となってくださっての盛大な授与式と祝賀会が開催され、駐日ウクライナ大使 ミコラ・クリニチ閣下から勲章が授与されました。
2009年12月6日、宝ケ池の国立京都国際会館にて、日本・国連親善大使 裏千家 千玄室様、京都市長 門川大作様、国立京都国際会館館長 天江喜七郎様、京都市国際交流会館館長 高木壽一様が発起人となってくださっての盛大な授与式と祝賀会が開催され、駐日ウクライナ大使 ミコラ・クリニチ閣下から勲章が授与されました。
沿 革
1960年 寺田博保によって【寺田バレエ・アートスクール】創立
1969年 寺田夫婦モスクワ・キーウ訪問、現地レッスン開始
1975年 キーウ国立バレエ学校と姉妹校提携を結ぶ
(2011年現在に亘り定期的な交流を続ける)
1986年 チェルノブイリ原発事故見舞い訪問
2001年 創設者寺田博保没、妻高尾美智子が継ぐ
2002年 子どもの城バレエシアター発足
2006年 NPO法人 子供の城アートセンター設立、
バレエ団を京都バレエシアターと名称変更
近年の主な活動
2006年 第18回キーウ親善研修旅行 ウクライナ訪問
チェルノブイリチャリティーコンサート
『サマーバレエフェスティバル』於:びわ湖ホール
2007年 第41回生徒発表会 於:京都会館第二ホール
宇治市文化センター
『日本とウクライナの若きアーティスト達
くるみ割り人形』 びわ湖ホール
2008年 第19回キーウ親善研修旅行 ウクライナ訪問
『日本とウクライナの若きアーティスト達』
Summer Ballet Festival2008
京都バレエシアターと6人の新星 びわ湖ホール
『日本とウクライナの若きアーティスト達プレ2008』
バレエ・ガラコンサート びわ湖ホール
2009年 第42回生徒発表会 於:京都会館第二ホール
宇治市文化センター
『日本とウクライナの若きアーティスト達
Ballet Concert2009』 海賊 びわ湖ホール
プリンセス・オルガ勲章受章 高尾美智子
2010年 第20回キーウ親善研修旅行
『日本とウクライナの若きアーティスト達
Ballet Concert2010』白雪姫 びわ湖ホール
2011年 第43回生徒発表会
京都会館第二ホール/宇治市文化センター
『日本とウクライナの若きアーティスト達
Ballet Concert2012』 白雪姫
於:京都会館 第二ホール(昼・夜2回公演)
2012年 第21回キーウ親善研修旅行
東日本大震災チャリティー公演
『日本とウクライナの若きアーティスト達』
バレエ・ガラコンサート 京都芸術劇場「春秋座」
2013年 『日本とウクライナの若きアーティスト達』
ニューイヤー・バレエ・コンサート
於:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
第44回生徒定期発表会
於:京都府立文化芸術会館/京都市立呉竹文化センター
2014年 『日本とウクライナの若きアーティスト達』
バレエコンサート2014「海賊」
於:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
2015年 第22回キーウバレエ親善研修旅行
キエフ国立バレエ学校姉妹校 寺田バレエ・アートスクール
姉妹校締結40周年記念合同コンサート キーウオペレッタ劇場
イリーナ・スプリクニク先生ワークショップ
キエフ国立バレエ学校姉妹校締結40周年記念
第45回生徒定期発表会 キエフ国立バレエ学校
姉妹校締結40周年記念合同コンサート
『日本とウクライナの若きアーティスト達2015』 京都劇場
ウクライナ国立バレエ「眠れる森の美女」全幕子役出演
1960年 寺田博保によって【寺田バレエ・アートスクール】創立
1969年 寺田夫婦モスクワ・キーウ訪問、現地レッスン開始
1975年 キーウ国立バレエ学校と姉妹校提携を結ぶ
(2011年現在に亘り定期的な交流を続ける)
1986年 チェルノブイリ原発事故見舞い訪問
2001年 創設者寺田博保没、妻高尾美智子が継ぐ
2002年 子どもの城バレエシアター発足
2006年 NPO法人 子供の城アートセンター設立、
バレエ団を京都バレエシアターと名称変更
近年の主な活動
2006年 第18回キーウ親善研修旅行 ウクライナ訪問
チェルノブイリチャリティーコンサート
『サマーバレエフェスティバル』於:びわ湖ホール
2007年 第41回生徒発表会 於:京都会館第二ホール
宇治市文化センター
『日本とウクライナの若きアーティスト達
くるみ割り人形』 びわ湖ホール
2008年 第19回キーウ親善研修旅行 ウクライナ訪問
『日本とウクライナの若きアーティスト達』
Summer Ballet Festival2008
京都バレエシアターと6人の新星 びわ湖ホール
『日本とウクライナの若きアーティスト達プレ2008』
バレエ・ガラコンサート びわ湖ホール
2009年 第42回生徒発表会 於:京都会館第二ホール
宇治市文化センター
『日本とウクライナの若きアーティスト達
Ballet Concert2009』 海賊 びわ湖ホール
プリンセス・オルガ勲章受章 高尾美智子
2010年 第20回キーウ親善研修旅行
『日本とウクライナの若きアーティスト達
Ballet Concert2010』白雪姫 びわ湖ホール
2011年 第43回生徒発表会
京都会館第二ホール/宇治市文化センター
『日本とウクライナの若きアーティスト達
Ballet Concert2012』 白雪姫
於:京都会館 第二ホール(昼・夜2回公演)
2012年 第21回キーウ親善研修旅行
東日本大震災チャリティー公演
『日本とウクライナの若きアーティスト達』
バレエ・ガラコンサート 京都芸術劇場「春秋座」
2013年 『日本とウクライナの若きアーティスト達』
ニューイヤー・バレエ・コンサート
於:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
第44回生徒定期発表会
於:京都府立文化芸術会館/京都市立呉竹文化センター
2014年 『日本とウクライナの若きアーティスト達』
バレエコンサート2014「海賊」
於:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
2015年 第22回キーウバレエ親善研修旅行
キエフ国立バレエ学校姉妹校 寺田バレエ・アートスクール
姉妹校締結40周年記念合同コンサート キーウオペレッタ劇場
イリーナ・スプリクニク先生ワークショップ
キエフ国立バレエ学校姉妹校締結40周年記念
第45回生徒定期発表会 キエフ国立バレエ学校
姉妹校締結40周年記念合同コンサート
『日本とウクライナの若きアーティスト達2015』 京都劇場
ウクライナ国立バレエ「眠れる森の美女」全幕子役出演
2016年 ウクライナ大統領、京都歓迎行事に参加
京都・キエフ姉妹都市45周年
NPO法人子供の城アートセンター設立10周年記念
姉妹校締結40周年フィナーレ
日本とウクライナの若きアーティスト達2016
「くるみ割り人形」全幕
2017年 ウクライナ国立バレエ「ラ・バヤデール」子役参加
第23回キーウバレエ親善研修旅行
日本・ウクライナ国交樹立25周年記念コンサート
キーウオペレッタ劇場
「ラ・バヤデール」子役出演 ウクライナ国立劇場
イリーナ・スプリクニク先生ワークショップ
ウクライナ国立劇場夏公演
「眠れる森の美女よりワルツ」子役出演
第46回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
ロームシアター サウスホール
2018年 キーウグランプリ2018高尾美智子校長が審査員として参加
寺田バレエより2名出場
ガラコンサートに出演 ウクライナ国立劇場
京都キーウ友情の一夜
日本舞踊・バレエ・ピアノによる芸術の饗宴
「展覧会の絵」日本初演
2019年 キーウグランプリ2019高尾美智子校長が審査員として参加
第47回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
京都・キーウ永遠の愛と友情 出会いの祭典
ロームシアター メインホール
キーウ国立バレエ学校創立70周年記念コンサートに参加
ウクライナ国立劇場
2020年 第24回キーウバレエ親善研修旅行コロナにより中止)
キーウ国立バレエ学校日本公演「コッペリア」全幕公演
参加予定(コロナにより中止)
キエフ・バレエ・ガラ「華麗なるクラシックバレエハイライト
(コロナにより中止)
コロナのため発表できなかった作品披露
キーウ研修生によるスタジオコンサート
〜コロナにくじけない〜 特別レッスンinびわ湖ホール
びわ湖ホール中ホール
2021年 京都市・キエフ市姉妹都市提携50周年記念コンサート
第48回生徒定期発表会 ロームシアター サウスホール
2022年 友情チャリティバレエ・コンサート
「キーウの友に愛と平和を」 京都市北文化会館
寺田宜弘ウクライナ国立バレエ芸術監督就任
2023年 高尾美智子校長 令和4年度京都市芸術振興賞
第49回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
キーウの友に愛と平和を ロームシアター サウスホール
(コロナと戦争を乗り越えて、
3年ぶりにキーウよりダンサー6名が京都へ)
2024年 高尾美智子先生85歳バースデーミニコンサート
2025年 大阪・関西万博「EXPO KYOTO MEETING」
お琴の演奏にて「さくらさくら」を披露
ウクライナ国立劇場夏公演「ラ・バヤデールよりつぼの踊り」子役出演
タチアナ・タヤキナ記念キーウバレエカレッジ(旧:キーウ国立バレエ学校)
寺田バレエ・アートスクール姉妹校締結50周年記念
第50回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
姉妹校締結50周年記念合同コンサート
キーウの友に世界に愛と平和を
ロームシアター サウスホール
(コロナと戦争を乗り越えて、5年ぶりにバレエ学校より生徒と教師を招聘)
京都・キエフ姉妹都市45周年
NPO法人子供の城アートセンター設立10周年記念
姉妹校締結40周年フィナーレ
日本とウクライナの若きアーティスト達2016
「くるみ割り人形」全幕
2017年 ウクライナ国立バレエ「ラ・バヤデール」子役参加
第23回キーウバレエ親善研修旅行
日本・ウクライナ国交樹立25周年記念コンサート
キーウオペレッタ劇場
「ラ・バヤデール」子役出演 ウクライナ国立劇場
イリーナ・スプリクニク先生ワークショップ
ウクライナ国立劇場夏公演
「眠れる森の美女よりワルツ」子役出演
第46回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
ロームシアター サウスホール
2018年 キーウグランプリ2018高尾美智子校長が審査員として参加
寺田バレエより2名出場
ガラコンサートに出演 ウクライナ国立劇場
京都キーウ友情の一夜
日本舞踊・バレエ・ピアノによる芸術の饗宴
「展覧会の絵」日本初演
2019年 キーウグランプリ2019高尾美智子校長が審査員として参加
第47回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
京都・キーウ永遠の愛と友情 出会いの祭典
ロームシアター メインホール
キーウ国立バレエ学校創立70周年記念コンサートに参加
ウクライナ国立劇場
2020年 第24回キーウバレエ親善研修旅行コロナにより中止)
キーウ国立バレエ学校日本公演「コッペリア」全幕公演
参加予定(コロナにより中止)
キエフ・バレエ・ガラ「華麗なるクラシックバレエハイライト
(コロナにより中止)
コロナのため発表できなかった作品披露
キーウ研修生によるスタジオコンサート
〜コロナにくじけない〜 特別レッスンinびわ湖ホール
びわ湖ホール中ホール
2021年 京都市・キエフ市姉妹都市提携50周年記念コンサート
第48回生徒定期発表会 ロームシアター サウスホール
2022年 友情チャリティバレエ・コンサート
「キーウの友に愛と平和を」 京都市北文化会館
寺田宜弘ウクライナ国立バレエ芸術監督就任
2023年 高尾美智子校長 令和4年度京都市芸術振興賞
第49回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
キーウの友に愛と平和を ロームシアター サウスホール
(コロナと戦争を乗り越えて、
3年ぶりにキーウよりダンサー6名が京都へ)
2024年 高尾美智子先生85歳バースデーミニコンサート
2025年 大阪・関西万博「EXPO KYOTO MEETING」
お琴の演奏にて「さくらさくら」を披露
ウクライナ国立劇場夏公演「ラ・バヤデールよりつぼの踊り」子役出演
タチアナ・タヤキナ記念キーウバレエカレッジ(旧:キーウ国立バレエ学校)
寺田バレエ・アートスクール姉妹校締結50周年記念
第50回生徒定期発表会/親子サマーバレエフェスティバル
姉妹校締結50周年記念合同コンサート
キーウの友に世界に愛と平和を
ロームシアター サウスホール
(コロナと戦争を乗り越えて、5年ぶりにバレエ学校より生徒と教師を招聘)